Slack

AWSの月初からの請求額を毎日Slackに通知する仕組み

はじめに 受託開発をやっている人や社外のプロジェクトに参加している人が、検証・テストのためにAWSを使いたいニーズがあるので、シスマックには会社としてのAWS環境があります。で、自分がAWS環境の管理者をやっているんです […]

AWSの月初からの請求額を毎日Slackに通知する仕組み 続きを読む »

SlackとGASを連携させて、勤怠打刻システムを作ってみた

社外の社員の勤怠状況がわからないという悩み シスマックには悩みがありました。弊社は受託開発以外にもSES(技術者派遣)が事業の柱としてありまして、当然みな勤務先がばらばらになるため社員の勤怠状況がすぐにわからないんです。

SlackとGASを連携させて、勤怠打刻システムを作ってみた 続きを読む »

弊社のおすすめカスタム絵文字を紹介します

ノールールだったシスマックの連絡手段 シスマックでは社内・社外含め30〜40名の社員が在籍しています。 社内でのコミュニケーション方法ですが、東京は主にSlack、沖縄は主にChatwork、社外の社員とはメール、それら

弊社のおすすめカスタム絵文字を紹介します 続きを読む »